
教育体制
充実した研修体制
自社セミナールームにて、
ALBAGROUPに勤務する医師を一堂に集めたセミナーを実施。
院内セミナー
TV番組「情熱大陸」にも出演された、フリーランス口腔外科医である岩田雅裕先生をお招きし、勤務する全てのドクターを対象にしたセミナーを実施しました。
個人で申込みから費用の支払をしてセミナーに参加されているドクターも多いらっしゃいますが、ALBAGROUPでは、教育の一環として全て法人負担にて著名講師のセミナーを受講していただくことが可能です。
今後も、著名な講師をお招きし、法人全体のレベルアップを行っていきます。
院外セミナー
インプラントやマウスピース矯正の講習会並びに実習を無料で参加
インプラント世界シェア1位のストローマンや世界シェア2位のノーベルバイオケアと連携をとっておりほぼ全ての講習や実習が無料で参加できます。また、ヒアルロン酸注射などの美容歯科セミナーも受講できます。

万全の教育体制
業務マニュアル
ALBAGROUPオリジナルのマニュアルを完備しています。
先輩たちから見て学ぶ姿勢も大切ですが、教える人によって指導方法が違っていたり、教えてもらう側の解釈が間違ったままの状態でいると、思わぬトラブルになりかねません。ベースとなる部分はマニュアルがあるので、わからなくなった時や迷った時にもマニュアルを見返すことにより自信を持って対応できるようになります。医院間やスタッフ間での意思を統一し、それぞれの業務をスムーズに行うことにより、働きやすい環境作りにも役立っています。

ブラザーシスター制度
「これどうやってやればいいんだろう?」「これ誰に聞けばいいんだろう?」など、不安なこともたくさんあると思います。想像するとキリがありません。
そのような不安を取り除き、新しく入った仲間が仕事をしやすい環境を作るために、ブラザー・シスター制度を導入しています。
これは、先輩が兄弟、姉妹のように1から仕事を教えてくれる制度です。いきなりひとりぼっちにはさせません。
未経験から勤務しているスタッフも多いので、わからないことや不安に思っていることもある程度、わかっていますので安心です。
わからないことや不安なことがあれば、まずはその先輩に聞いてみる。先輩たちはしっかりとアドバイスをしてくれるので、不安も解消されます。

スキルチェックシート
スキルチェックシートとは、自分が「何の治療ができて、何の治療ができないのか」を把握するためにあります。
175項目以上あり、一目で自分の成長度合を確かめることができます。
スキルマップがあることで、自分自身の今後の課題と、どういう能力を伸ばせば良いかを明確にすることができます。あなたのスキルアップに必ず役立つものになるはずです。

ALBA Library
毎月書籍を追加!!
ALBA Libraryとは、独自システムで保管された医学書やマニュアルをいつでもどこでも自由に閲覧できるSystemです。
全てがデジタルで保管されているので、通勤時や休憩中など携帯でも閲覧することが出来ます。
毎月、ドクターが希望した分野の書籍が追加されるので、いつでも最新の情報や知識を手に入れることが可能です。

目に見える売上や患者数だけではなく、
日々の向上や医院・組織・患者様への貢献を評価する評価制度。
基本理念の「究極の三方良し」の実現を目指すために求められる
能力・姿勢・行動に対する評価制度。
これらの両面から評価指標を取り入れています。
賞与については、各スタッフの評価基準とし、
医院・組織・患者様への貢献に対して支給をする仕組みです。
