歯科助手
雇用条件


  • 給与

基本月給23万4,000円~(週休2日の場合)

※上記月給は固定残業手当33時間分44,500円〜を含みます

■昇給:年間1~2回

■賞与:年間2回支給(基本給約2.4か月分※前年実績)+皆勤手当(最大6万円)+R手当 (最大10万円)+コンサル手当

■給与実例:
※入社した年数例です。

*週5勤務、 独立生計者、土日勤務の方の例
1年目・・・25万4000円~
3年目・・・27万円~
5年目・・・29万円~

*週4.5勤務、 独立生計者、土日勤務の方の例
1年目・・・23万4000円~
3年目・・・25万円~
5年目・・・27万円~

*週4勤務、 独立生計者、土日勤務の方の例
1年目・・・21万4000円~
3年目・・・23万円~
5年目・・・25万円~

これに加え電話当番手当(1日1000円)、交通費などが付きます。

またALBAではキャリアアップをも充実!

✅チーフ
役職手当:20,000円
クリニックの衛生士長として院長とクリニック運営に携わっていただきます。
専用のネームバッジを支給

✅SV(スーパーバイザー)
年俸:450万円~
法人全体の助手のトップとして、全助手の統括を行って頂きます。
専用のユニフォームを支給

✅GM(ゼネラルマネージャー)
年俸:600万円~
最高人事責任者として、法人全体の人事を担当。
また、法人の経営にも携わっていただきます。

  • 試用期間

試用期間:3~6ヶ月
試用期間中の給与変動:月給226,500円

※上記月給は固定残業手当28時間分37,600円〜を含みます

※試用期間中もフルタイム勤務となります。
試用期間でも、社員を希望の方は試用期間中から社保に加入することが出来ます。
※パート、アルバイトは試用期間1ヶ月 1日の労働時間は最大8時間までとなります。

  • 勤務時間

パターン①

月~土  9:30~19:30  休憩 14:00~15:00

日    9:30~18:30  休憩 13:00~14:00 or 14:00~15:00

祝    9:30~18:30  休憩 14:00~15:00

パターン②

月~土  9:30~20:30  休憩 14:00~15:30

日    9:30~18:30  休憩 13:00~14:00 or 14:00~15:00

祝    9:30~18:30  休憩 14:00~15:30

パターン③

月~土 10:00~20:30 休憩 14:30~15:30

日   10:00~19:00 休憩 13:30~14:30 or 14:30~15:30

祝   10:00~18:30 休憩 14:30~15:30

パターン④

毎日   9:30~20:30 休憩 14:00~15:30

パターン⑤

毎日  10:00~20:30 休憩 14:30~15:30

 

※各院によって勤務時間のパターンが異なります。詳しくはお問い合わせください。

  • 休日

■年間休日

週休2日 :122日

週休2.5日:148日

週休3日 :175日

ゴールデンウイーク2日・夏季休暇3日、年間休日4日

有給休暇10日~(最大20日)

その為、通常のシフトの休暇と合わせることでGW4連休、夏期5連休、年末年始6連休さらに有給休暇を取得し長期の海外旅行へ行くスタッフがいます♪

  • 福利厚生

■交通費支給(2万円迄)

※住宅手当支給の場合は最大1万円迄

■住宅手当(試用期間終了後支給)

◆非独立生計者:実家または賃貸(家賃を全額自分で支払っていない人)

1年目:5000円

2年目:10000円

3年目:15000円

4年目:20000円上限額

※4年目以降は20000円の上限額と致します。

◆独立生計者:既婚者または賃貸(家賃を全額自分で支払っている人)

1年目:10000円

2年目:15000円

3年目:20000円

4年目:25000円

5年目:30000円上限額

※5年目以降は30000円の上限額と致します。

■土日勤務手当(試用期間終了後支給)

土日両方出勤するシフトの正社員を対象に1ヶ月1万円を支給致します。

電話当番手当

コンサル手当(6月と12月の賞与にさらに上乗せ)

■無料健康診断(年1回)

■無料B型肝炎の予防接種

■健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険完備

■診療の社員割引

■産休、育休制度(過去9名取得実績あり!)

優待券配布有

エステ、ビューティー、グルメ等の特別ご優待券の配布致します。

■奨学金支援制度

ALBAで勤務後、歯科衛生士学校に進学した方は最大全額ALBAが負担!

■引越し手当

※支給するスタッフはクリニックの徒歩圏内への引越しとなります。

※引っ越しして2年間の勤続後に支給となります。

■退職金

入社後正社員で5年以上在籍した助手さんには退職の際に退職金20万円を

支給致します。1年毎に1万円ずつ増えるので10年勤務した方は25万円となります。

※退職金の計算対象の5年には産休、育休で休んだ期間は含まれません。

スキルチェックシート
未経験でも安心!指導用のスキルチェックシートを活用しています。

ブラザーシスター制度
一人ひとりに担当の先輩がついて丁寧に指導をいたします。

各種イベント有り
バーベキュー、屋形船、フルーツ狩り、渓流釣り、フットサル、ボーリング等など、楽しいイベントが盛りだくさん☆
もちろん自由参加なので参加されたい方のみ参加できます。
イベントにかかる費用や交通費や昼食代も全て法人負担です♪
楽しい思い出をみんなで作りませんか!!

※産休育休制度について
長期間安心して働けるように産休・育休も完備♪
ご出産前後やお母さんになってからもサポートします!!健康保険、雇用保険完備ですので
常勤(週4日〜)として1年以上勤務の方は、<予定日6週前〜産後8週>
産休取得可♪その間は給料の2/3を支給<出産時>
出産育児一時金 42万円を支給<お子さんが1歳になるまで>
育休取得可♪さらにその間も給料の1/2を支給。ご結婚後もお仕事を続けられるように支援いたします。

  • 教育体制

当法人では定期的に自社セミナールームにて有名講師を招いて院内講習会を実施しています。 

 

もちろん講習会は全額法人負担なので全員無料で講習を受けられます。 

セミナー会場までの交通費も全額法人が負担し、さらに当日が休日シフトにあたったスタッフは有給1日プレゼント! 

 

有名講師による定期的な講習会への参加で圧倒的なスキルアップ体制も万全です。 

 

ドクターセミナーは情熱大陸にも出演の「岩田 雅裕先生」を招いて講習会を開催 

 

衛生士セミナーはカリスマ衛生士「土屋 和子先生」を招いて講習会を開催 

 

助手セミナーは元ANAチーフパーサー・グループリーダーの「小笹 陽子先生」を招いて講習会を開催 

  • 支援制度

医療事務認定実務者の資格援助あり